タイヤはちゃんと選びましょう

軽自動車ユーザーのみなさん!小回り抜群・普段使いの軽だからこそ、タイヤはちゃんと選びましょう。

皆さん、こんにちはタイヤワールド館ベストです。

先日、TVでブリヂストンのCMを見たとき、こんなことを言っていました。

すごく納得できる言葉でしたので、共感出来ましたし考えさせられました。

私共もインターネットを通してタイヤ単品やタイヤ・ホイールセットを販売しております。

私も一消費者としてお客様の立場に立って考えますと、やはり金額が先行してしまいます。

特にタイヤやホイールは金額が高い商品ですのでお悩みになる事と思います。

タイヤを店舗で買おうと思うと、店員さんに質問も出来ますし、いい店員さんに当たれば商品の説明や紹介もしてくれることと思います。

そこはインターネットだと伝えづらい部分だなと日々感じています。

お客様からよくある質問の中に『この商品は日本製ですか?』というものがあります。

やはり海外製品に抵抗があったり、現在では国産メーカーの商品でも、パターンやサイズによっては海外の工場で生産されているものも増えてきました。

お客様もここに関しては気にしているのだと思います。

装着する車にもよりますが、安いものが全ていいものともかぎりません。

たとえば、安くて商品を購入したが実際装着して使用したらタイヤの寿命が長くもたなかった。こういうケースは多々あると思います。

少し高いけど違うパターンのタイヤを買っていただいていたらこんなこともなかったのですが、特に軽自動車ですと、2・3000円足していただくと1つ上のタイヤが購入できますので、あとはどう私たちが伝えていくかですかね。

お客様にもタイヤはちゃんと選んでいただきたいですし、買っていただいた商品に満足をしていただきたいと思います。

そうすることによって、買っていただいたお客様も、販売している私たちも、買ってよかった。買ってもらってよかった。

いい買い物ができることによって、お店の信頼もあがりますし、お客様もまたこの店で買おうとなるわけで、気持ちの良い、幸せになれる買い物をしていただくためにも、もっとわかりやすくタイヤの説明をしていきたいと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000